女性におすすめなAppleWatchベルト30種類以上紹介!詳しくはこちら

英語学習者におすすめ!CASIO XD-SX9810をレビュー!!

当ページのリンクには広告が含まれています。

電子辞書市場をけん引していたCASIOさんが「電子辞書の新規開発をしない!」と発表されて久しいですが、私は電子辞書が大好きです!

スマホがあれば電子辞書は不要なんて言われていますが、東大生の98%以上が電子辞書は大学合格に有効と答えています。(参考:CASIOさんのアンケート)

15年前の電子辞書と9810

英語学習には必ず使ってます!

今回15年ぶりくらいに新しい辞書を買おう!と思い立ち、色々調べCASIO XD-SX9810を購入しましたのでレビューしたいと思います。

電子辞書選びの参考にしてもらえれば嬉しいです!

もくじ

CASIO EX-word XD-SX9810の基本情報

SX9810紹介の前に、私が辞書選びでこだわった点は以下です。

  • とりあえず英語に特化したモデル
  • 歴史系も網羅(歴史検定受けたいので)
  • 一般教養もある程度カバー

CASIOさん、ターゲットに合わせ色々な電子辞書を発売されているのですが個人的に以下2モデルに絞りました。

  • 高校生 英語・国語強化型モデル(4900番台)
  • 外国語英語モデル(9000番台)

2025年の現行モデルですと

2025年最新英語・国語強化モデル
2025年最新外国語モデル

家電製品は最新ではなく1世代前がお得!とのことで、2023年発売のSX9810を購入しました!

価格・発売日・収録コンテンツ数

SX9810は2023年販売モデルですので、現在は販売終了しています。

amazonや楽天で約28,000円~49,000円で購入ができます。

収録数は英語だけで200コンテンツ以上!

ほかの電子辞書は英語以外も含めて200コンテンツほど

英語辞典はもちろん、TOEICやTOEFLなども参考書も多数収録。

英文法や発音練習もできます。

発音チェック
発音を点数で採点してくれる

ターゲット層が大学生以上になっているので、SPIや日経ビジネス経済用語など教養もカバーできる辞典が収録されています。

SX9810の魅力

CNN一番の魅力は英単語のボリューム

電子辞書界トップクラスの辞書収録数で、英語辞典だけで20冊

辞書コンテンツ1
定番のジーニアスから新英和まで!
コンテンツ2
類語辞典がめちゃめちゃ使える!

高校生モデルなどは一般的な電子辞書で10~15冊程度。

一番の魅力は新英和大辞典で収録されていること!

資格試験にとどまらず、論文や翻訳にも生かせる上級な辞書が網羅されています。

CNN ENGLISH EXPRESSが収録されているのも大きな特徴。

英語学習でCNNを題材にされてる方も多いでしょう。

英検1級以上の単語も網羅されておりSX9810さえ持っていれば知らない単語に出会わない、英語最高峰の辞書ともいえるでしょう。

実際に使って分かったSX9810メリット

SX9810のメリットは以下です。

  • ジーニアスは最新の6版
  • 英語の辞書だけで20冊以上!
  • 新英和大辞典 第6版(研究社)が入ってる
  • CNN ENGLISH EXPRESSがある
  • 英英辞典が3種類も入ってる
  • 時事・ビジネスも網羅してる

英語の資格試験にとどまらず、アカデミックな内容も網羅できます。

ここは注意!デメリット・改善してほしい点

SX9810のデメリットは1つだけです。

  • 英検などの資格対策には弱い

本当にこれが惜しい…。

高校生モデルにはパス単や英検過去問などの英検対策の教材が豊富な一方、SX9810にはありません。

資格コンテンツ
TOEIC内容はこれだけ

もちろん高校生モデル以上に単語数が多いので問題はないのですが、パス単が収録されていれば単語練習もより便利かなと思います。

SX9810はこんな人におすすめ

SX9810は、論文や時事などより深い英語力を磨きたい人におすすめのモデルです!

英検1級以上の単語・英熟語を網羅してます。

TOEICや英検などの資格試験にとどまらず、一生英語を使っていきたいと考えている方に最強のアイテムだと思います。

まとめ:XD-SX9810は英語学習に本気な人におすすめ

いかがでしたか?英語辞書の最高峰だと思えるXD-SX9810。

XD-SX9810のまとめ
  • 200以上を超える英語コンテンツ
  • 英検1級以上の単語にも対応
  • CNNで時事ネタも網羅
  • 論文など高度な英語にも対応
  • 一生英語を使っていきたい人におすすめ
  • 資格試験コンテンツに弱い

高度な英語コンテンツが盛りだくさんなモデルになりますので、資格試験だけでなく一生英語学習をしていきたい方におすすめです。

ぜひ電子辞書選びの参考になれば幸いです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ